top of page
自然科学クラブ
『なぜ?どうして?』は頭の栄養
何にでも挑戦する好奇心で、科学する目を育てます。

化石発掘
カニのハサミ

水辺の生物探し
天白区天白川大捜索

豆腐作り
にがり投入

オカリナ素焼き
手作りオカリナに挑戦

飛べ紙飛行機
VERTICAL完成

電子工作
メデューサⅡ

葉っぱのガイコツ
葉脈標本

牛乳パックリモコンカー
タイヤのないリモコンカーです!

手作りモーター
100均で手に入る材料でモーター作り
さとう学習教室&自然科学クラブ
〒468-0002
名古屋市天白区焼山2丁目1207
メゾンAⅢ 101号
Tel or Fax: 052-808-8777
自然科学クラブの活動
毎月第2・第4土曜日 10:30~12:00
活動内容や学校行事等で変更する場合あり。
2020年度活動予定
水辺の生き物観察
-
身近にある川や池へ出かけ生き物探し調査
-
水生生物の飼育・管理
植物栽培
-
旬の野菜を食べるためのプランター野菜栽培
科学&電子工作
-
手作りモーター,望遠鏡,カメラなど
-
音,光センサーで動く模型工作
-
経験者(高学年)は、はんだ付けに挑戦
実験
-
気体の性質(ラムネ作り,熱気球,気体の発生)
-
食べ物の科学
なぞのガム,うどんの秘密,とうふ・チーズ・バター作り
自然観察会
-
化石発掘ツアー
-
磯の生物観察会
-
野鳥観察会 など
自然科学クラブでは、子ども会等への出張講習も行っています。
内容等についてのご相談お問い合わせは、お電話またはメールで!!
bottom of page